フラッシュヘッドを入手
会社の帰り道にある梅田の1BANでフラッシュヘッドを見つけたので買いました。
週末に他の釣具店の新着情報に出てたので置いてあるかな−と思って寄ってみたところ、あるじゃないですが大量に!!
650円(税抜き)。OZタックルのZZヘッドより安いです。
今までは、頭を少しカットしてワインド用のジグヘッドにつけていましたが、コレでカットしなくて良くなるハズ!
早速セット
何も考えずに刺した結果がコレ。
はい。これ失敗です。 orz
なぜ失敗かというと、ワームとヘッドの間に隙間ができています。
箱についてた写真だとピッタリついてます。
正しいセット方法?
悔しいのでもう一個にもつけてみました。
分かりました!
ワームの頭の下に丸い凹みがあります。
↓コレ
そのまま中心を通します。
下から見ると透けて見えるので真っ直ぐに刺せると思いますが、上下にブレないように気をつけて下さい。
良い感じでしょ?
気持ちもう少し下になるようにつけても良かったかもしれませんが、隙間がないのでOKとします。
是非、参考になればと思います。